おっさん革命

犬のこと中心のブログ

犬の不思議な行動

我が家の愛犬は、おかしな行動をする。

ルーティーンなのか?
毎回、私の特定の行動に合わせて、犬も決まった行動をするのだ。

それがこれ↓

私が洗面台で髪をセットし始めると、必ずオシッコをする。

私がキッチンで皿を洗い始めると、必ずオシッコをする。

私が仕事から帰ってきて、着替えていると必ずオシッコをする。

オシッコばっかり……。

他にも"餌を食べた後"や"他の犬のオシッコにマーキング"など
必ずオシッコをするタイミングはあるが、これらは"犬の習性なのかな"で納得ができる。

しかし、私の行動に合わせた、オシッコは理由が分からない。

私が皿を洗い始めると、"あっ!"という顔をして、慌ててトイレ駆け込む。
そして、オシッコが終わると、皿を洗っている私の横で"どうだ!"と言わんばかりの表情をするが……。f:id:kmsif:20210724210111j:plain
どうしろというんだ?
皿洗い中の私に、早くトイレ掃除しろとでも言ってるのだろうか?
むしろ、トイレ掃除に行きづらいタイミングでのオシッコが多い気がする。

そもそも人の特定の行動を見て、尿意を催す理由が分からない。
しかも、どの行動もトイレを連想させるものではないので、余計に不思議である。

いったい、何をどう考えて、その行動をしているのか?


そしてもう一つ
これもよく分からない↓

私が寝ようとすると、一旦ゲージに入り、10秒くらい横になってから、私の枕元に移動して寝始める。

この行動も毎日必ずやる。
そして、このルールは徹底されている。

犬の方が先に枕元で寝ている場合。
後から私が布団に入ると、わざわざ枕元からゲージに移動して一旦横になってから、また枕元に戻ってくるのだ。

それなら、ずっと枕元にいればいいのにと思うが、ゲージを必ず経由するルールは遵守するらしい。

一度、意地悪でゲージを閉めた状態で、私が布団に入ったら、ゲージ入口の前で不貞腐れて寝てしまったことがある。
ゲージを経由できない時は、枕元に来ないのだ。

この行動も全く理由が分からない。
特に原因になることがあった訳ではなく、気付いたらこうなっていた。
もしかしたら、原因があったのかもしれないが、思い当たらない。


もともと犬はルーティーンを繰り返すことが好きな動物だというが、こういうことなのだろうか?

だとしても、
どうして皿洗いをしている私を見て、トイレに行こうと思ったのか?

犬と一緒に生活していると、彼らの考えていることを、どんどん知りたくなっていく。

行動心理学でも勉強してみようか……。

もしかしたら、もっと自分のことを知ってもらうために、ワザとやってる?

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


犬ランキング

飼い主の戯れ(たわむれ)

無性に余計なことを、したくなる時がある。

あまりの暑さに、日中は家に篭りっきり。ゴロゴロしてスマホをいじっているのは得意じゃないので、ストレスが溜まる。

かといって、特にやることもない……

人間が余計なことをするのは、こんな時だ。

う〜ん、何かすることないかな?と考えていたら、犬が段ボールで遊んでいるのを見て、閃く!

段ボールで犬の鎧を作ろう!

"きっと良いものが出来る"そんな気がして、ワクワクしてきた。

直ぐに犬から段ボールを取り上げ、ハサミを持ってきて作業に取り掛かる。
職人気分で少し楽しい。

そんなに暇なら、設計図でも書いて、それなりの物を作ればいいのだが、そこまでするのは、めんどくさい。

余計なことをする時は、志も低い。

段ボールを適当に裁断し始める。
そして、なんとなく犬の身体に巻いてみるが、テープで固定されてるのが気に入らない。

なので、
段ボールの側面に穴を開けて、ベルト形式で固定することにした。

そして完成した物が、これ!
f:id:kmsif:20210721215532j:plain
なかなかの出来映え…

しかし、身体にフィットしていない感じが、どうしても気になる。
もっとしっかりと固定出来るように、穴とベルト部分の微調整をしてみる。

外して調整→もう一度巻く→外して調整、を何度も繰り返して、犬の身体にフィットさせていく。

「待ってろよ、最高の鎧を作ってやるぞ!」と意気込む飼い主とは対照的に、犬のテンションはどんどん下がっていく。
そして嫁に救いを求める。

おいっ、やめさせろ!f:id:kmsif:20210721222624j:plain人間が余計ことをする時は、犠牲者がつきもの。巻き込まれるのは、事故だと思って諦めるしかない。
残念ながら、お前の飼い主は、まだまだやる気だ。


なんだかんだで、身体に巻く部分は完成し、残すは装飾だけ。
どういう装飾にしようか?

志の低い人間が、程度の低い想像力を働かせる。

イメージが固まってきたら、すかさず作業を再開する。
また適当に段ボールを裁断し、マジックで名前を記入して、鎧に取り付ける。

そして遂に完成!f:id:kmsif:20210721212916j:plain
腹部へのダメージを大幅に軽減してくれるのに、軽くて動きやすい!
さらに段ボールとは思えないフィット感!
飾り部分も風速5mまでは耐えられ強度!

犬用ボディーアーマーの完成!


ということで……皆さん

暇な時は、諦めて寝ましょう

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

犬も人間も嫌なものは嫌

歯を触られる。

褒められる。

おやつをもらう。

歯を触られる。

褒められる。

また、おやつをもらう。

歯を触ら……

なんだ?飼い主は何をしている?

何日も前から、夜になるとこの不思議な儀式が始まるようになった。
歯を触られた時に何もせずに、じっとしているだけで、褒められて報酬が貰える。

飼い主の考えることは、だいたい把握しているつもりだ。
"報酬が貰える=私に何かを教えている"
この法則は絶対だ。
きっと新しいトレーニングに違いない。

しかし、いつもとは少し違う。
今回は何もしていないのに、報酬を貰えている。そこが腑に落ちない。

そもそも、このトレーニングが始まった切っ掛けは……。


以前、飼い主が"歯磨き" といいながら、私の口に色々な物を入れようとしていたが、歯を食いしばって阻止したことがある。
嫌なものは嫌だっ!口の中を触られるのが大嫌いなのだ。

何度もこのやりとりをしたが、絶対に口を開けない私に対して、飼い主達は非常に困った顔をしていた。

さすがに諦めたのか、しばらくは歯を触られることは無かったが、1週間くらい前にある出来事があった。

私の口の中に傷みたいなものを発見した飼い主が、それを見せろと凄んできた。

いつものように必死に抵抗したが、今回はなかなか引かない。
しばらくすると、私の口をこじ開けようとしていた飼い主が、急にトーンダウン。
ため息をついて、今度はパソコンと睨めっこを始めた。
うちの飼い主は、困った時は必ずパソコンに依存する。
カタカタ音を立てながら、何か調べているようだ。

すると、パソコンに向かっていた飼い主が、突然おやつ箱へ移動し、片手に大量のおやつを持った。

そして、私の歯に触れたかと思ったら、直ぐに口から手を離して、おやつをくれる。
これを繰り返し始めた。
また、パソコンが飼い主に何かを吹き込んだらしい。

不思議なトレーニングが始まったのは、確かこの時からだ。

無理に口を開けることも、芸をする必要もない。黙って座っていれば、口の中に勝手におやつが入ってくる毎日だ。
少し気持ちが悪い。

しかし
何日も同じことを繰り返しているうちに、こうも思える様になってきた。

報酬は確実に貰えるのだから、歯を触らせるくらい我慢してもいいか。f:id:kmsif:20210720212027j:plain


行動の直後に楽しいこと、嬉しいことがあると、またその行動をしてくれる。行動の強化(正の強化)

動物も人間と同じで、嫌なものは嫌なのだ。
動物に過度なストレスが掛からないように、日常のケアや医療行為ができるようになったら、素晴らしいことではないだろうか。

とりあえず、歯は触らせてくれる様になったが、まだ歯磨きまでの道のりは長い。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

夏を犬と過ごす。

しかし暑い。

やっと梅雨明けしたかと思ったら、一気に夏が訪れた。

日中の気温は、あさっりと30度越え!
外に出るだけで、危険なレベルだ。

"子供の頃、こんなに暑かったけ?"
毎年言ってるセリフを、今日も発した気がする。

これでは、せっかく晴天でも日中の散歩は厳しい。
この時期、散歩に出かけるタイミングには、かなり気を使う。

そう言えば、
"犬のおさんぽ予報" というのをご存知だろうか?
路面の温度を時間毎に見ることができ、何時だったら安心して散歩できるのか、予報で出してくれる。
散歩の判断をするのに非常に便利だ。

>>犬のおさんぽ予報
ぜひ、参考にしてほしい。


"犬のおさんぽ予報" を紹介しておいてなんだが、
我が家は、夏場の散歩をほぼ諦めている。暑さを回避するには、かなり早い時間か遅い時間に限定されてしまう。
暗い時間帯の散歩は怖いし、朝は起きられない。
私の体は、午前5時より前に鳴るアラームを受け付けないらしい。

なので、
地面が土や芝で、しかも簡易プールがあるドッグランに、夏場は依存している。
さすがに日中は無理だが、散歩よりも選べる時間の幅は広がる。
多少暑くても、路面の心配はいらないし、プールでクールダウンもできる。


なので今日も午前中からドッグランへ。

ドッグランに着くと、既にゴールデンの友達が遊んでいた。
入口を開けた途端に、2頭で走って→プール→ワンプロ→プールを繰り返す。
f:id:kmsif:20210719195802j:plain

犬でも熱中症になってしまうので、夏は定期的に水に浸からないと危険だ。
幸い、暑い時は、かなりの頻度で自分からプールに飛び込んでくれるので、今のところ安心している。

それにしても
プールの存在は偉大だ。
これがなければ、夏は遊んでられない。

本当に偉大なのだが……f:id:kmsif:20210719200620j:plainやはり、こうなってしまう。

先程とは、様変わりした水の色
アマゾン川より濁っている泥水。

何度水を入れ替えても、出入りの頻度が高いので、焼け石に水だ。

毎日泥だらけで帰ることになるが、これだけ暑い中で適度に運動ができて、水にも浸かれるので、汚れるくらいは仕方がない。
犬も楽しそうだし。

しかし、
飼い主は、ただただ暑い!という覚悟が必要である。
楽しそうに遊んでいる犬とは対照的に、人間は罰ゲームに近い。

ボールやディスクを何度も投げさせられるが、水に浸かることはできない。
一緒に走らされたり、引っ張りっこさせられたと思ったら、奴らは自分だけプールへ行ってしまう。

汗だくになりながら、プールの中の犬を見守ることになる。
随分と気持ち良さそうじゃないか……f:id:kmsif:20210719220457j:plainもし夏場にドッグランを使う機会があれば、自身の熱中症にも注意して欲しい。


大変なことも多いが、やはり夏は楽しい。どうしても外で犬と遊びたくなる。
"犬のため" なんて言いながら、実は自分が一番楽しんでるのだろう。
熱中症対策しながら、今日も夏を楽しんでいる。f:id:kmsif:20210719223700j:plain

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

おしっこレーダー犬

我が家の犬は、
"おしっこレーダー犬"
と呼ばれている。

どちらかというと、馬鹿にされてる感じがするが、実は皆んなの役に立っているのだ。


ドッグランでは、犬が施設内でおしっこをした時、必ずオレンジエックスという洗剤の入った水をかける。

オレンジエックスとは、
汚れ落とし、消臭、殺菌の効果があり、オレンジオイルが主原料であるため、環境にも優しい。万能洗剤なのだ!

犬がおしっこをする
→ジョーロにオレンジエックスを入れる
→おしっこをした所にかける。

これがドッグランでのルール。
衛生的な環境を維持するために、大切なことだ。

が、
場所を見失うことが多々ある。
おしっこをしたのを確認して、ジョーロを取りに行っている間に、
"あれ?どこだっけ?"
とか言いながら、必死でおしっこ跡を探している人をたくさん見かける。

ドッグランは、広々とした芝の施設。
一度見失うと、人間の目だけで発見するのは困難だ。

そこで彼の登場!

呼んだか?f:id:kmsif:20210718195801j:plain

彼はマーキングが大好き!
ドッグランで誰かがおしっこをすると、直ぐにマーキングに出向く。
まだおしっこ真っ最中の子の横で、したりもする。
ひどい時は、かけてしまったこともある……ごめんなさい。

それくらい、マーキングに精を出す。

一見、困った性癖…ではなく習性のように思うが、ドッグランではこれが役に立つのだ。

犬のおしっこを見失った飼い主さんは、必ず彼を召喚する。

「こっちおいで〜」

むっ、誰かが呼んでいる!f:id:kmsif:20210718204852j:plain彼が、ゆっくりとその場に赴くと、おしっこを見失った人間は彼に「どこ?どこにした?」と尋ねる。

「まぁ、待て。慌てるな」

そう言って、周辺の臭いを調べはじめる。
彼の表情は真剣だ。
次第に周りにも緊張が広がる。
誰もが無言になり、彼の動きに釘付けになっていく。

……そして

!!f:id:kmsif:20210718203955j:plain
ここだぁ〜!
高らかに足を上げ、狙いを定める。
目標目掛けて発射!
ジョジョジョ〜。

彼の嗅覚は獲物を逃さない。
そしてピンポイントで撃ち抜く!

「おりこーさん!ありがとう」
そう言いながら、目的の場所に水を撒いている人間に対して、彼は無言で去っていく。f:id:kmsif:20210718211130j:plain彼の背中は、「礼などいらん」そう言っているようだ。

彼の名は、
おしっこレーダー犬
今日も困っている人々を助けるために、マーキングを続けている。

ありがとう、おしっこレーダー犬!


……疲れてるのかな?
何を書いてるんだろうか。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

犬の反応に期待する飼い主

犬の反応が見たくて、ぬいぐるみなどの玩具を与えることがある。

特に動く玩具に対してどんな反応するのか?飼い主の好奇心をくすぐる。
動画などで見る、予想外の展開についつい期待してしまう。

ということで
先日、動く仔犬の玩具を購入してみた。

腹のスイッチを押すと、ワンワン言いながら動くヤツだ。f:id:kmsif:20210717194357j:plain

10分弱動かしてみたが……
反応は、だいたい予想通り。

彼は、ビビリ&犬見知りだ。
絶対に玩具には近づかない。
一定の距離を保ちながら、遠巻きに様子を伺う。f:id:kmsif:20210717195814j:plain顔が、完全に怒っている。
得体の知れない物がチャカチャカ動いているのが、気に食わないのだ。

「なんだお前は💢」

そんな感じなのだろう。

しかし、絶対に近づかない!
玩具が近づいてきた時は、後退りする。
慎重に玩具の動きを観察するのだ。

しばらく動かしていると、なんとなく無害だということに気づき始める。
そして飽きる。f:id:kmsif:20210717200709j:plain多少の警戒心は残っているので、それでも距離は詰めさせない。

その後は、一定の距離は保ちつつの無視。ずっと煩わしそうに、目で玩具の動きを追うだけ。
どうしても動きが気になるが、"無視する" という構えは崩さない。

犬の玩具に対しては、基本的に "触らない" が彼の反応だ。

う〜ん、映えない反応……。


以前購入した "ヒヨコの玩具" の時は、違う反応をしていた。

最初に睨みつけるところは同じだが、ヒヨコの時は直ぐに距離を詰める。f:id:kmsif:20210717204613j:plain

そして、バタバタと足を動かし続けるヒヨコに必死で食らいつく。f:id:kmsif:20210717203648j:plainどんなに苦戦を強いられても、果敢に攻撃し続けていた。

ヒヨコの場合は、常に臨戦態勢だ!

う〜ん、動きはあるが普通の反応。


次にコストコで購入した"ぬいぐるみ"。
動かない物への反応は?

まずは、恒例の睨む。f:id:kmsif:20210717210934j:plainヤンキーと同じである。

そして嗅ぐf:id:kmsif:20210717211148j:plain

さらに嗅ぐf:id:kmsif:20210717211219j:plain

まだ嗅ぐ…f:id:kmsif:20210717211250j:plain

動かないぬいぐるみは、匂いを嗅いだだけで終了。

結局、なにも起こらなかった……。


こういう時、飼い主は派手な反応や予想外の展開に期待してしまうもの。
あわよくば、インスタやツイッターで"バズって" なんてことを期待してしまうが、こんなもんである。

過剰に期待してはいけない!
普通のことに満足でき、幸せを感じられる人間に成長したいものだ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

犬と言葉

我が家には、

「このタイミングでそれを言わないで!」

という言葉がいくつか存在する。

それを聞いてしまうと、犬が面倒な反応してしまう言葉だ。

例えば

"散歩"

散歩に行くつもりも無い時に、うっかりこの言葉を会話で使うと……f:id:kmsif:20210715232943j:plain今、散歩って言ったな?

…聞き逃さない。
「違うよ。今は行かないよ。」と説明しても、もう手遅れだ。
何を言っても、目の前で首を傾げるばかり。もう一度、"散歩" という言葉を聞こうとする犬に、ずっと睨まれることになる。

そしてストーカー行為が始まる。
どこに移動しても、近くに寄ってきて、

「今なんて言った?もう一回言って!」

と言わんばかりに目を合わせてくる。

結局、本当に散歩に行かされたケースも何回かある。

なので、犬の前での会話は非常に神経を使う。…面倒くさい。

他にも

「ご飯」「おやつ」「ドッグラン」「行く」「ゴミ」

なども、"うっかり使ってはいけない言葉"リストに入っている。

ちなみ「ゴミ」は、ゴミ捨てに一緒に行っていた為、犬の中では"ゴミ=散歩" になっているらしい。
う〜ん、面倒だ。

基本的に自分にメリットのある言葉には、非常に敏感に反応するので、注意が必要だ。
迂闊に口にすると、ロックオンされてしまう。


自分で犬を飼うまでは、こんなに言葉に反応する動物だとは思っていなかった。
なんとなく話し掛けたりしていたが、意図をしっかり伝えるつもりは、さらさらなかった。
しかし、犬は人間が教えようとする言葉以外でも、生活の中で発生する言葉を自然と覚えていく。
そして、覚えた言葉に対しては、必ず反応する様になるのだ。


犬が人間の言葉に対して、反応し行動出来るということは、よくよく考えたら、凄いことだと思う。

これは、言葉が人間と犬とのコミュニケーションツールの1つとして、成立しているということだ。

そう考えると、もっと話し掛けてみたくなる。
たくさん言葉を覚えれば、コミュニケーションの幅が更に広がりそうだ。

それに……
犬が聞いてるこの仕草が大好きだから、余計に話し掛けたくなる。
f:id:kmsif:20210716184443j:plain

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村